商品内容
要旨 |
父祖伝来の甲冑と西洋式の軍服が入り乱れた幕末戊辰戦争後、急速な西洋化を遂げた帝国陸海軍の発足から、日清・日露を経て太平洋戦争末期までの軍装を網羅。 |
---|---|
目次 |
写真でみる軍装―上衣/帽/軍刀/勲章 |
要旨 |
父祖伝来の甲冑と西洋式の軍服が入り乱れた幕末戊辰戦争後、急速な西洋化を遂げた帝国陸海軍の発足から、日清・日露を経て太平洋戦争末期までの軍装を網羅。 |
---|---|
目次 |
写真でみる軍装―上衣/帽/軍刀/勲章 |
0100000000000034387835
4-639-02850-4
日本軍装図鑑 下
笹間良彦/文・画
雄山閣
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/35/34387835.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
古代から太平洋戦争までの軍装を、資料、時代背景、武器・戦術研究をもとに、緻密なイラストで再現した幻の名著が復刊!下巻【幕末期〜太平洋戦争】父祖伝来の甲冑と西洋式の軍服が入り乱れた幕末戊辰戦争後、急速な西洋化を遂げた帝国陸海軍の発足から、日清・日露を経て太平洋戦争末期までの軍装を網羅。甲冑・武具研究の第一人者である著者の自筆画による、刀剣・弓矢・甲冑・馬具・軍服その他軍装の一大集成。