• 本

東アジアの家族企業と事業承継 その共通性と多様性

出版社名 文眞堂
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-8309-5203-6
4-8309-5203-2
税込価格 3,300円
頁数・縦 254P 22cm

商品内容

要旨

事業承継とは何か?本書は、「似て非なる」東アジア諸社会(日本・中国本土・台湾・香港・韓国)の家族企業のケーススタディを通して、事業承継そのものの構造とそれを取り巻く社会構造に迫る。事業承継をめぐる「越境」的研究への第一歩。

目次

東アジアの家族企業と事業承継―共通性と多様性
第1部 総論(東アジア諸社会の事業承継問題と事業承継支援政策
東アジア諸社会の事業承継を取り巻く社会構造)
第2部 ケーススタディ編(株式会社松栄堂(日本)のケース
生田産機工業株式会社(日本)のケース
方太グループ(中国本土)のケース
黛瑪詩時尚服裝有限公司(中国本土)のケース
大甲化工実業有限公司(台湾)のケース
海天堂有限公司(香港)のケース
株式会社コメクス(韓国)のケース
三海商事株式会社(韓国)のケース
総括と展望)

著者紹介

竇 少杰 (トウ ショウケツ)  
立命館大学経営学部講師。博士(産業関係学)(同志社大学)。2009年同志社大学大学院社会学研究科産業関係学専攻博士後期課程修了。同志社大学技術・企業・国際競争力研究センター特別研究員(PD)、北京大学政府管理学院客員研究員、立命館大学経営学部助教を経て、2019年から現職
河口 充勇 (カワグチ ミツオ)  
帝塚山大学文学部教授。博士(社会学)(同志社大学)。2004年同志社大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程修了。同志社大学技術・企業・国際競争力研究センター特別研究員(PD)、東京女学館大学国際教養学部専任講師、帝塚山大学文学部准教授などを経て、2018年から現職
洪 性奉 (ホン ソンボン)  
就実大学経営学部講師。博士(商学)(同志社大学)。2015年同志社大学大学院商学研究科博士後期課程修了。同志社大学大学院商学研究科助手、同志社大学商学部助教を経て、2019年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)