• 本

京大式臨床倫理のトリセツ

出版社名 金芳堂
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-7653-1949-2
4-7653-1949-0
税込価格 3,520円
頁数・縦 190P 26cm

商品内容

目次

京大の臨床倫理コンサルテーション
倫理学の基礎
医療倫理の四原則と四分割法
インフォームド・コンセントの法理
意思決定支援と看護師の役割
インフォームド・コンセントの実践―患者の自己決定を促すために何をどう話したらよいか
国内外の臨床倫理コンサルテーション
治療中止の倫理:医療者の立場から
生命維持治療の中止:判例とガイドライン
事前指示とアドバンス・ケア・プランニング〔ほか〕

著者紹介

児玉 聡 (コダマ サトシ)  
京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻倫理学専修教授。1974年大阪生まれ。2002年京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。2006年、博士(文学)。東京大学大学院医学系研究科専任講師等を経て現職。現在の専門は英米圏の倫理学、生命倫理学、公衆衛生倫理学など
佐藤 恵子 (サトウ ケイコ)  
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康情報学分野特任准教授
竹之内 沙弥香 (タケノウチ サヤカ)  
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻准教授
松村 由美 (マツムラ ユミ)  
京都大学医学部附属病院医療安全管理部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)