• 本

税制改正経過一覧ハンドブック 税率・控除額・適用期間等の推移がひと目でわかる!! 令和5年版

出版社名 大蔵財務協会
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-7547-3107-6
4-7547-3107-7
税込価格 1,210円
頁数・縦 131P 21cm
シリーズ名 税制改正経過一覧ハンドブック

商品内容

目次

国税通則法関係
所得税関係
相続税・贈与税関係
法人税関係
消費税関係
印紙税関係

著者紹介

野川 悟志 (ノガワ サトシ)  
国税庁課税部法人課税課プロジェクトチームチーフ。国税庁課税部課税総括課調査係長。東京国税局課税第二部資料調査第二課主査。東京国税局課税第二部法人課税課実務指導専門官などを歴任。2011年退官、東京都品川区で税理士登録
互井 敏勝 (タガイ トシカツ)  
東京国税局総務部税務相談室。国税庁長官官房会計課。東京国税不服審判所審判部国税審査官などを歴任。2009年退官、東京都中央区で税理士登録。2015年ファイナンシャルプランナー登録(AFP)
手嶋 浩明 (テシマ ヒロアキ)  
東京国税不服審判所審判部国税審査官。東京国税局査察部査察審理課。東京国税局管内税務署法人課税部門などを歴任。2019年退官、東京都中央区で税理士登録。互井敏勝税理士事務所に勤務
山宅 孝道 (ヤマケ タカミチ)  
東京国税局管内税務署資産課税部門。上席国税調査官などを歴任。2013年退官、埼玉県さいたま市で税理士登録
山端 美〓 (ヤマハタ ヨシノリ)  
国税庁長官官房事務管理課。東京国税局課税第二部調査部門(間接諸税担当)。東京国税局課税第二部消費税課諸税係長などを歴任。2008年退官、神奈川県相模原市で税理士登録。2010年ファイナンシャルプランナー登録(AFP)、行政書士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)