• 本

ちょっと深掘り!予防の科学 う蝕・酸蝕・歯石と歯周疾患

出版社名 医歯薬出版
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-263-44696-6
4-263-44696-8
税込価格 5,280円
頁数・縦 228P 21cm

商品内容

要旨

“歯石ができやすい人は、う蝕になりにくい”は本当?小さな疑問から予防処置・患者説明に役立つヒントまで、予防のデータが盛りだくさん!

目次

1 う蝕予防の科学(う蝕予防にかかわる基礎
フッ化物の作用メカニズムの新常識
フッ化物製剤の形態・使用方法によって予防効果の違いはあるの?
エナメル質初期う蝕と再石灰化
根面う蝕と何が違う?
唾液の不思議な性質)
2 酸蝕予防の科学(酸蝕の基礎
酸蝕に影響するさまざまな因子
くさび状欠損について
酸蝕にまつわる疑問
予防法)
3 歯石と歯周疾患のディープな関係(歯石とはどんなもの?
歯石は、なぜできてしまうの?
歯石予防歯磨剤の臨床的効果
史跡の疫学および歯石と歯周疾患の関連性
歯石除去やブラッシングにまつわる知見)

著者紹介

中嶋 省志 (ナカシマ ショウジ)  
1975年金沢大学大学院理学研究科修士課程(化学専攻)修了。2009〜2023年現在、日本歯科保存学会う蝕治療ガイドライン作成委員会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)