• 本

IMONを創る

出版社名 石原書房
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-911125-01-4
4-911125-01-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 230P 21cm

商品内容

要旨

『ぼのぼの』『I(アイ)』のいがらしみきおによる幻の予言的文明論にして不朽の人間哲学。

目次

第1部 IMON創世紀(TRONより早く実現するかもしれないユーザー側のOSを考案
5年のキャリアをもつ、IMONプロジェクトの人工無脳とは? ほか)
第2部 オタクから超常現象へ(テーマ形式に変更した第2部。今回はオタクについて
メディアのディスプレー化で誕生したオタク層。断絶した世界を行く ほか)
第3部 IMON3原則に迫る(“いつでももっとおもしろくないとな”がモットー。第3部の開始だ
アナタは円周率を何ケタまで覚えてますか?今回は数学的に迫る ほか)
第4部 IMONとパコソン通信(人間としてのアイデンティティーを消去させられるパソコン通信とは
パソ通は、アイデンティティーを剥奪されたものの上に成立する!! ほか)
第5部 ビッブの教育と未来(IMON、最終章の(?)第5部に突入だ!
ビッブが言葉に意味を与えたとき、もうひとりの自分が出現する! ほか)

著者紹介

いがらし みきお (イガラシ ミキオ)  
1955年宮城県中新田町(加美町)に生まれる。24歳で漫画家デビュー。代表作に「あんたが悪いっ」(1983年漫画家協会賞優秀賞)、「ぼのぼの」(1988年講談社漫画賞)、「忍ペンまん丸」(1998年小学館漫画賞)、「I(アイ)」、「羊の木」(2015年文化庁メディア芸術祭漫画部門優秀賞)、「誰でもないところからの眺め」(2016年漫画家協会賞優秀賞)など。現在「ぼのぼの」がフジテレビ系列でアニメ放映中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)