• 本

日本共産党の百年を語る

出版社名 新日本出版社
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-406-06791-1
4-406-06791-4
税込価格 1,320円
頁数・縦 199P 21cm

商品内容

要旨

この党の歴史から日本の未来が見える。

目次

1 日本共産党一〇〇年の歴史と綱領を語る(二〇二二・九・一七)―日本共産党創立一〇〇周年記念講演(どんな困難のもとでも国民を裏切らず、社会進歩の大義を貫く不屈性
科学的社会主義を土台にした自己改革の努力
国民との共同―統一戦線で政治を変えるという姿勢を貫く
結び―次の一〇〇年に向かって)
2 歴史に深く学び、つよく大きな党を(二〇二三・九・一五)―日本共産党創立一〇一周年記念講演(生きた攻防と成長のプロセス―「たたかいの弁証法」を明らかに
戦前の不屈の活動―迫害や弾圧に抗しての、成長と発展のための努力
戦後の十数年―「大きな悲劇を未来への光ある序曲に転じ」た開拓と苦闘 ほか)
3(日本共産党の歴史は、今に生きる力を発揮している―党創立一〇〇周年にあたって(二〇二二・七・一四)
党創立一〇一年の記念の月、どうか日本共産党の一員に(二〇二三・七・一五)
歴史への貢献と自己改革続けた党(二〇二三・七・二五))

出版社・メーカーコメント

戦前の弾圧に負けず、日本国憲法に歴史的成果を刻んだ日本共産党。わが国で最も長い歴史を持つ党として、政治対決の生きたプロセスを見つめ、党の立場、自己改革、日本の未来を語ります。「百年続いたのはなぜ?」「攻防の決着は?」そんな問いへの答えも見えてくる一冊。『日本共産党の百年』の最適の解説書でもあります。

著者紹介

志位 和夫 (シイ カズオ)  
1954年千葉県生まれ。1979年東京大学工学部物理工学科卒業。現在日本共産党幹部会委員長、衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)