• 本

スクール・シフト 2

あなたが未来の「学び」を創出する

出版社名 明治図書出版
出版年月 2024年8月
ISBNコード 978-4-18-535620-6
4-18-535620-X
税込価格 2,486円
頁数・縦 255P 19cm
シリーズ名 スクール・シフト

商品内容

要旨

GIGAスクール構想第2ステージ/生成AI/協働学習/探究的な学び/ウェルビーイング/働き方改革…未来が予測不能な“いま”こそ変化を創り出せ!「これからの学校教育」実現への新たなる羅針盤。

目次

1 「教育とテクノロジー」のSHIFT―DX・生成AIが拓く学校教育の未来(ビジョン編 テクノロジーと学校のビジョン/稲垣忠
アクション編1 GIGAスクール構想第2ステージに向けて/武藤久慶
アクション編2 学びのSide by Sideの更に先へ/鈴木秀樹)
2 「学び」のSHIFT―変わる・変える授業デザイン(ビジョン編1 SCHOOL SHIFTに向けての授業創造のデザイン論/田中茂範
ビジョン編2 「学び」におけるSCHOOL SHIFTの土台をたがやすこと/田中理紗
アクション編1 小学校における探究的な学びの要諦と実践/吉金佳能 ほか)
3 「学校」のSHIFT―ウェルビーイングと教師の学び(ビジョン編 組織が教師の学びを支え、教師の学びが組織を変革する/中田正弘
アクション編1 働きがいと働きやすさを両立する学校、3つのシフト/妹尾昌俊
アクション編2 ウェルビーイングな学校をつくる―先生も子供も幸せな学校に/中島晴美 ほか)

出版社・メーカーコメント

AIをはじめ、テクノロジーの発展と浸透が加速するこれからの社会を前に、「学び」はどう変えられるのか? DXの展望、授業デザイン、ウェルビーイング、教師の学びまで、「これからの学校教育」に向けたビジョンとアクションを具体的に描く、さらに精細な羅針盤。

著者紹介

宮田 純也 (ミヤタ ナオヤ)  
早稲田大学高等学院、早稲田大学教育学部教育学科教育学専攻教育学専修卒業、早稲田大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)。大手広告会社などを経て、その後に独立。独立後は日本最大級の教育イベント“未来の先生フォーラム”創設や約2億7千万円の奨学金創設、通信制高校設立に関わるなど、プロデューサーとして様々な教育に関する企画や新規事業を実施。創業した会社が2023年10月に一般社団法人未来の先生フォーラムと共に朝日新聞社へグループインし、その後に子会社社長を務める。現在は一般社団法人未来の先生フォーラム代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)