• 本

政府規制と地方創生 コミュニティの活性化に向けた提言

出版社名 創成社
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-7944-3251-3
4-7944-3251-8
税込価格 2,640円
頁数・縦 207P 21cm

商品内容

目次

第1章 共助社会の地方創生
第2章 地方創生とその対応
第3章 地方創生とビジネスデザイン
第4章 地方創生におけるシェアリングエコノミーの役割
第5章 地域活性化のための効果的な情報発信行為の制約要因
第6章 郵政事業の政府規制と民営化
第7章 郵政事業による地方創生―財政破綻した夕張市の事例からの政策提言
第8章 地域発グローバル化の地方創生

著者紹介

浅野 清彦 (アサノ キヨヒコ)  
東海大学名誉教授。福島学院大学マネジメント学部地域マネジメント学科学科長・教授。ふくしまデジタル推進協議会(福島市)会員。1955年東京都渋谷生まれ、東京都世田谷区出身。1987年東海大学大学院経済学研究科博士課程単位取得(満期退学・商学修士)
岸 真清 (キシ マスミ)  
中央大学名誉教授。1944年愛知県生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程満期退学(経済学博士)。東海大学政治経済学部専任講師、助教授、教授、中央大学商学部教授を経て、現在に至る
立原 繁 (タチハラ シゲル)  
東海大学大学院文学研究科観光学専攻教授。東海大学観光学部教授。日本フードサービス学会会長。1959年東京都新宿生まれ、茨城県水戸市出身。1988年東海大学大学院経済学研究科博士課程単位取得(満期退学・経済学修士)
陳 森 (チン シン)  
秀明大学総合経営学部専任講師。1992年中国・陝西省生まれ。2021年東海大学大学院文学研究科文明研究専攻修了、博士(文学)。東海大学政治経済学部非常勤講師、東京福祉大学社会福祉学部助教、専任講師を経て、現在に至る。専攻分野はマーケティング論、消費者行動論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)