• 本

Q&Aと事例で理解する賃上げ促進税制の実務 令和6年度版

出版社名 大蔵財務協会
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-7547-3264-6
4-7547-3264-2
税込価格 2,860円
頁数・縦 334P 21cm
シリーズ名 Q&Aと事例で理解する賃上げ促進税制の実務

商品内容

要旨

中小企業向け、中堅企業向け、大企業向けの「賃上げ促進税制」について、Q&Aを交えてわかりやすく解説!令和6年度改正に伴う「繰越税額控除制度」の創設、「子育てとの両立・女性活躍支援要件」の適用、「マルチステークホルダー方針」の改正なども詳しく説明!設例を用いて別表の作成手順もフォローした、実務家と企業担当者の必携書!

目次

第1章 賃上げ促進税制の令和6年度税制改正のポイント
第2章 中小企業向け賃上げ促進税制(令和6年4月1日以後開始事業年度適用)
第3章 中堅企業向け賃上げ促進税制(令和6年4月1日以後開始事業年度適用)
第4章 大企業向け賃上げ促進税制(令和6年4月1日以後開始事業年度適用)
第5章 中小企業者等税額控除限度超過額の繰越控除制度
第6章 関係法令等(令和6年9月20日現在)

著者紹介

橋本 満男 (ハシモト ミツオ)  
渋谷税務署副署長、国税不服審判所本部審判官、東京国税局調査第一部調査審理課長、大阪国税不服審判所部長審判官、川崎北税務署長等を経て平成23年7月退官、現在税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)