• 本

死亡診断書・死体検案書 現場のための記載の仕方と考え方 フカメルドリル!

出版社名 シチズンシップ
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-911284-01-8
4-911284-01-3
税込価格 4,950円
頁数・縦 227P 21cm

商品内容

要旨

いざ現場に出ると意外に学習機会の少ない死亡診断書。記載の仕方を考え方からきちんと学べる現場のための一冊。Antaa Slideで好評を博した「死亡診断書の書き方」から生まれた入門書!!

目次

基礎篇 死亡診断書・死体検案書の書き方(死亡診断書と死体検案書の使い分け
氏名・性・生年月日
死亡したとき ほか)
基礎確認ドリル(問題
解答・解説)
実践ドリル(入院患者の死亡
救急外来での心肺停止(CPA)症例
訪問診療・高齢者施設などでの死亡
検案症例)

著者紹介

矢島 大介 (ヤジマ ダイスケ)  
現 国際医療福祉大学医学部教授。1993年、北里大学大学院薬学研究科修士課程修了、2002年、琉球大学医学部卒業、2007年、千葉大学大学院医学研究院博士課程修了、2014年、旭川医科大学医学部法医学講座准教授、2017年、千葉大学医学部法医学准教授を経て、同年より現職
本村 あゆみ (モトムラ アユミ)  
現 国際医療福祉大学医学部法医学講師。2003年、佐賀医科大学医学部卒業、同大学医学部附属病院救急部入局、2014年、千葉大学大学院医学研究院博士課程修了、同年、千葉大学医学部附属法医学教育研究センター助教、東京大学法医学講座特任助教を経て、2018年より現職
中村 磨美 (ナカムラ マミ)  
現 滋賀医科大学社会医学講座法医学部門准教授。2010年、横浜市立大学医学部卒業、茅ヶ崎徳洲会総合病院(現:湘南藤沢徳洲会病院)初期研修、2012年、湘南藤沢徳洲会病院救急総合診療部、2015年、京都府立医科大学法医学教室を経て、2019年、滋賀医科大学社会医学講座法医学部門助教、2021年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)