• 本

アルトナの幽閉者

出版社名 閏月社
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-904194-08-9
4-904194-08-X
税込価格 3,960円
頁数・縦 308P 19cm

商品内容

要旨

1950年代、西ドイツ。造船業を営む旧家の家長が、死を迎える。後継者選びに集まる家族たちと、明るみに出る罪、そして裁き―ナチス・ドイツに加担した者たちに仮託し、状況における責任を問い、自由と倫理の相克を描き出す。実存を探究し状況に挑んだサルトル最後の戯曲。

著者紹介

サルトル,ジャン=ポール (サルトル,ジャン=ポール)   Sartre,Jean‐Paul
フランスの哲学者、小説家、劇作家、批評家。20世紀を代表する思想家の一人であり、実存主義哲学を発展させた。主著『存在と無』において現象学の手法を用い、存在の本質を探求する。その哲学は文学や演劇を通じて表現され、代表作に小説『嘔吐』や戯曲『出口なし』がある。また「アンガジュマン」の理念を提唱し、政治的活動にも積極的に参加、社会的不正や戦争に反対する姿勢を貫いた。1964年にノーベル文学賞を受賞するも辞退。生涯を通じて人間の自由と自己実現の可能性を問い続け、後世に多大な影響を与える
岩切 正一郎 (イワキリ ショウイチロウ)  
国際基督教大学・学長。専門はフランス詩・演劇。多くの舞台で翻訳を担当。第十五回湯浅芳子賞(戯曲翻訳部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)