• 本

言語聴覚士が行う口腔ケア 食べる・話す・生きるを支えるために

出版社名 新興医学出版社
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-88002-133-1
4-88002-133-4
税込価格 4,400円
頁数・縦 159P 26cm

商品内容

目次

言語聴覚士が口腔ケアを行うことの重要性について
第1章 口腔ケアの効果 口腔ケアの理解のために
第2章 STと口腔ケア
第3章 口腔ケアの基礎知識
第4章 STに求められる口腔ケア
第5章 ケーススタディ

著者紹介

牧野 日和 (マキノ ヒヨリ)  
歯学博士。一般社団法人日本口腔ケア学会常務理事・言語聴覚士部会長。愛知学院大学健康科学部健康科学科教授。2013年・愛知学院大学大学院歯学研究科修了。1994年〜札幌医療科学専門学校言語聴覚学科講師、1998年〜リハビリテーションカレッジ島根言語聴覚学科長、2007年〜名古屋医専言語聴覚学科長、2013年〜愛知学院大学心身科学部健康科学科講師、2018年〜愛知学院大学心身科学部健康科学科准教授、2024年〜愛知学院大学健康科学部健康科学科教授。【専門分野】摂食嚥下リハビリテーション学、聴覚障害学、生涯発達心理学、言語発達学、口腔ケアなど
夏目 長門 (ナツメ ナガト)  
医学博士、歯学博士。一般社団法人日本口腔ケア学会理事長。愛知学院大学歯学部口腔先天異常研究室教授。愛知学院大学歯学部附属病院言語・口腔機能発達外来部門科長。愛知学院大学歯学部附属病院口腔ケア外来部門科長。愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センター部長。愛知学院大学大学院歯学研究科修了。東京大学医学部非常勤講師、名古屋大学医学部非常勤講師、琉球大学医学部非常勤講師、岡山大学歯学部非常勤講師、長崎大学歯学部非常勤講師、九州大学歯学部非常勤講師、カナダダルハウジイ大学客員教授など歴任。【専門分野】口腔外科、口蓋裂言語、口腔ケア、言語聴覚士教育など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)