• 本

川がパンクしちゃった! もりのがっこうとどうぶつたち

出版社名 はる書房
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-89984-229-3
4-89984-229-5
税込価格 1,870円
頁数・縦 33P 25cm

商品内容

要旨

この え本は、石や 土や すなが、川ぞこに たまって 川が あさくなったり、木が はしに ひっかかったりして、川が パンクする おはなしです。このほか 大きな川(本りゅう)の 水がふえて、小さな川(しりゅう)の 水がながれこめなくなると、小さな川が パンクします。このほか 川ぞこや 川ぎしを にごった水が けずって、川ぎしを まもるかべが くずれると、川が パンクします。そして、あっというまに 水が あふれてきます。あふれた にごった水には、ばいきんが いっぱい あります。にごった水に つかったら、手や 足を きれいに あらいましょう。読んであげるなら 4才から じぶんで読むなら 小学校初級むき。

著者紹介

後 誠介 (ウシロ セイスケ)  
和歌山県那智勝浦町生まれ。広島大学教育学部卒業。和歌山大学客員教授(防災研究教育センターを経て、災害科学・レジリエンス共創センター)、南紀熊野ジオパーク推進協議会学術専門委員会委員
黒川 なお (クロカワ ナオ)  
和歌山県新宮市育ち。近畿大学生物理工学部卒、横浜国立大学大学院(MOT:技術経営)修了。2017年にライターとして独立。マネジメントやテクノロジー、ライフスタイルなどさまざまな分野を取材し、書籍などの構成や執筆を手がける
吉田 葉子 (ヨシダ ヨウコ)  
北九州市生まれ。武蔵野美術大学卒業。映像製作会社を経てフリーランスのイラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)