• 本

多文化社会を紡ぐ

出版社名 ムイスリ出版
出版年月 2025年8月
ISBNコード 978-4-89641-346-5
4-89641-346-6
税込価格 2,530円
頁数・縦 165P 21cm

商品内容

目次

第1章 多文化社会を識る
第2章 日本における多文化社会の形成1
第3章 日本における多文化社会の形成2
第4章 マイノリティと文化―アイヌと琉球
第5章 多文化社会と宗教
第6章 外国人集住地区の多文化共生政策―新宿区の取り組みから
第7章 外国人集住地区の多文化共生施策2―足立区の取り組みから
第8章 地方の多文化共生施策―群馬県の取り組み
第9章 高度人材の獲得―アジアへの玄関口「九州」の取り組み
第10章 多文化共生における夜間中学の役割
第11章 多文化社会における市民活動―こども食堂の取り組み
第12章 多文化共生社会におけるNPO法人の活動
第13章 地域の生涯学習政策における多文化共生

著者紹介

郭 潔蓉 (カク イヨ)  
東京未来大学 モチベーション行動科学部教授、博士(法学)、筑波大学大学院社会科学研究科博士課程修了
森下 一成 (モリシタ カズナリ)  
東京未来大学 モチベーション行動科学部教授、博士(工学)、琉球大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。専門社会調査士。キャリア・カウンセラー(GCDF‐Japan)
金塚 基 (カナツカ モトイ)  
東京未来大学 モチベーション行動科学部准教授、博士(教育学)、早稲田大学大学院教育学研究科博士課程退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)