• 本

会社法マスター115講座

Lotus21 Books

出版社名 ロータス21
出版年月 2007年4月
ISBNコード 978-4-9901035-0-7
4-9901035-0-5
税込価格 2,530円
頁数・縦 298P 21cm
シリーズ名 会社法マスター115講座

商品内容

要旨

要点を全10章115講、図表215点に凝縮!!立案担当者らによる初の入門書。図表には立体的・横断的かつ高度な理解を可能とする知識も満載。新任・若手の法務・財務担当者、学生から会社法にかかわるすべての実務家・専門家まで必携の書。

目次

第1章 総則
第2章 株式
第3章 新株予約権
第4章 機関
第5章 計算等
第6章 定款、設立・解散・清算
第7章 持分会社
第8章 社債
第9章 組織再編行為等
第10章 雑則等

著者紹介

葉玉 匡美 (ハダマ マサミ)  
元法務省民事局付検事(現弁護士、前東京地方検察庁検事)。昭和63年司法試験合格、平成元年東京大学法学部卒業後、LEC東京リーガルマインド講師。平成3年司法研修所入所。平成5年検察官任官、熊本地方検察庁検事を経て、平成13年4月法務省民事局付検事。平成18年10月東京地検特捜部検事。平成19年4月TMI総合法律事務所弁護士。法務省民事局参事官室においては、商法・会社法、社債等振替法等の改正・立案、ヘーグ間接保有証券準拠法条約批准の場合の検討等に携わる
郡谷 大輔 (コオリヤ ダイスケ)  
前法務省民事局付(現司法修習生)。平成5年東京大学工学部卒業後、通商産業省入省。新規産業課などを経て、平成12年10月法務省民事局付。平成18年司法研修所入所。法務省民事局参事官室においては、平成13年商法改正(新株予約権関係)、平成14年商法改正(株式関係)、会社法・会社法関係法務省令の立案等に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)