渓流釣り北海道120河川ガイド
出版社名 | 北海道新聞社 |
---|---|
出版年月 | 2008年6月 |
ISBNコード |
978-4-89453-457-5
(4-89453-457-6) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 271P 21cm |
シリーズ名 | 渓流釣り北海道120河川ガイド |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
林道ではクマにご用心
-
おすすめ度
- (有)フジヤ書店 (北海道網走市)
北海道の120河川を、実際に自分の足で歩いて入り、紹介したのが本書です。林道の状況なども確認しているので、情報は確か。多くの川を知り、大切に守ることも釣り人の使命、と著者は語りますが、口コミで人が集まり、資源が根絶やしになった川があった、という事実もまた辛い現実。北海道には、多くの美しく資源豊かな川があります。マナーを守る、川を知り大切にしていく、ということはもちろん心がけなくてはいけない事。自分達で守るのだ、という意識を忘れずにいて欲しい、という著者の願いをくみ取り、渓流釣りを楽しんで下さい。釣りに興味のない方も、川遊びや自然散策で楽しめる川も沢山ありますので、活用してはいかがでしょうか。(くれぐれも、クマにはご用心を‥!)
(2008年9月15日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
余市川、朱太川、天の川、遊楽部川、渚滑川、徳志別川…。釣り新聞ほっかいどうの好評連載「渓流ガイド」執筆者お薦めの名流120本を一冊に。巻末に、その他20河川の情報もプラス。釣れるポイント、入渓点、林道の状況など、最新情報が満載。道内渓流釣りファン待望の徹底ガイド。 |
---|---|
目次 |
道央エリア(箸別川(増毛町) |