• 本

有段者のテクニック PART1

曹薫鉉流実戦囲碁講座

出版社名 棋苑図書
出版年月 2011年8月
ISBNコード 978-4-87365-290-0
4-87365-290-1
税込価格 1,100円
頁数・縦 216P 19cm
シリーズ名 有段者のテクニック

商品内容

要旨

打ち込みと消しのテクニック。

目次

第1章 打ち込みの基本形(辺の打ち込みの基本形
一路によって変わる急所
星のハサミの定番形 ほか)
第2章 消しの基本形(強烈な直撃弾の消し―肩突き
緩慢な曲射砲の消し―ボウシ
消しと拡張の一石二鳥―ケイマガケ ほか)
第3章 打ち込みと消しの実戦トレーニング(1)(逃がせない打ち込みのタイミング
打ち込みとサバキの白眉
サバキをやさしくする二重打ち込み作戦 ほか)

著者紹介

〓 薫鉉 (チョ フニョン)  
そう・くんげん。1953年3月10日全羅南道木浦に生まれる。1962年9歳で韓国棋院初段(最年少記録)。1963年二段。10月渡日し、瀬越憲作九段の内弟子となる。1967年日本棋院初段。1971年五段に昇段。1972年兵役のため帰国。空軍に入隊。1973年第14期最高位を獲得(初タイトル)。1980年鄭美和さんと結婚。初めて国内タイトル全制覇。1982年韓国で最初の九段となる。1984年李昌鎬を内弟子にする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)