• 本

Python基礎ドリル穴埋め式

出版社名 オーム社
出版年月 2020年4月
ISBNコード 978-4-274-22515-4
4-274-22515-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 208P 21cm

商品内容

要旨

Pythonの基礎力を問う本。素直な問題、ひねった問題、ひっかけ問題、全99問。

目次

1 基本文法―リテラル、変数、文字列、式
2 実行制御―繰り返し、条件分岐、関数、ラムダ
3 データ構造―リスト、タプル、辞書、集合、クラス
4 例外処理とエラー対応
5 正規表現
6 入力と出力―ファイル、システム
7 並列処理
8 データサイエンスと機械学習
付録

おすすめコメント

穴埋めでPython!本書は、見慣れた穴埋めという手法をPython入門に活用するもので、例題ソースコード中の穴を埋めさせプログラムを完成させるというものです。まわり中がヒントである穴埋め式であるため、少し頭をひねれば答えられるというクイズ的な楽しさによる達成感や楽しさを通して、Pythonの力が付いていきます。

著者紹介

エムリク,ゴロデ (エムリク,ゴロデ)   Aymeric,Grodet
博士(理学)、ライフマティックス株式会社、ソフトウェア開発部。フランス・ブルゴーニュ大学理工学研究科修士情報通信科学専攻修了、愛媛大学大学院理工学研究科博士後期課程数理物質学専攻修了。複雑な問題の簡単な解決策を探すのが専門、アルゴリズムに深く興味を持つ
松本 翔太 (マツモト ショウタ)  
博士(工学)、ライフマティックス株式会社ソフトウェア開発部。早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻博士後期課程修了後、現職。在学中は数式処理および数値計算を用いたシステム検証を研究していたが、就職直前からライフサイエンスに興味を持ち始め、現在はいちエンジニアとして何ができるかを日々模索中
新居 雅行 (ニイ マサユキ)  
博士(工学)、ライフマティックス株式会社ソフトウェア開発部。電気通信大学大学院後期博士課程情報システム学研究科社会知能情報学専攻修了。日経パソコン記者、ローカス、アップルジャパン、フリーランス、国立情報学研究所を経て現職。JavaScript/PHPベースのWebアプリケーションフレームワーク「INTER‐Mediator」をオープンソースとして開発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)