• 本

おむすびころりんすっとんとん

日本昔ばなし英語えほん 1

出版社名 Jリサーチ出版
出版年月 2025年11月
ISBNコード 978-4-86392-662-2
4-86392-662-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 1冊(ページ付なし) 25cm

商品内容

要旨

おむすびを食べると、しあわせになる。英語と日本語で読める・聴ける!音声DL付。英語バージョン、日本語バージョン、英日バイリンガル。日本人だけでなく、世界中の人々にも知ってほしい日本昔話を厳選。微に入り細をうがつ描写と、あたたかく美しい絵柄で、物語が生き生きと広がる。英語訳付きなので、日本人には英語の面白さを、外国人には日本昔話の魅力を伝える絵本。日本語と英語の音声・動画つき。読み聞かせにもぴったり。豪華上製本仕様で、プレゼントにも最適。読者対象:3歳以上。図書館・幼稚園・保育園・学校・国際交流機関にもおすすめ。

出版社・メーカーコメント

おむすびが転がり落ちた穴から聞こえてきたのは、楽しそうな歌声。♪おむすび ころりん すっとんとん ころころ ころりん すっとんとん♪ もっと歌を聴きたいじいさまが、もうひとつ、もうひとつ、とおむすびを穴に落としていくと……?御伽草子のひとつとして今に伝わる『おむすびころりん』を、日本語と英語のどちらでも読めるよう場面ごとに併記した、画期的な日本昔ばなしの英語絵本シリーズです。「欲張りは痛い目をみる」教訓がユーモラスに描かれ、道徳的な学びが自然と身につき、日本の昔ばなしを知る入門に最適な1冊。日本語と英語どちらも音声ダウンロード可能。耳からも学べて、お子様への読み聞かせやプレゼントにもおすすめです。本書の最大の魅力は、童画の世界で活躍する柿田ゆかり氏の、思わず声に出したくなるリズミカルな文章と温かく優しい絵柄。さらに、親しみやすい英語表現を得意とする訳者リサ・ヴォ−ト氏が日本語の情緒あふれる表現を的確に英訳し、日本昔ばなしの新たな一面を形にしています。繰り返し登場する「♪おむすびころりん すっとんとん」の小気味良い節回しを日本語で発音してみたり、英語で発音してみたりと、1冊で二通りを楽しむと同時に言語の学びも叶えられるのが特長です。■5つの特長※日本人をはじめ世界中の人に知ってもらいたい日本昔話を厳選。※微に入り細に入る描写と暖かくも美しい絵柄で話の展開が生き生きと広がる。※英語訳付きなので日本人には英訳の面白さ外国人には日本昔話を楽しめる絵本。※日本語と英語の音声と動画つき。読み聞かせにもぴったり。※豪華上製本でプレゼントに最適。■ダウンロード音声・日本語バージョン、英語バージョンを楽しめます。■日本語・英語読み聞かせ動画付き。

著者紹介

柿田 ゆかり (カキタ ユカリ)  
埼玉県出身。一般社団法人日本児童出版美術家連盟会員。2019年、オリジナル絵本『ゴートンさんのじゃがいも』(赤ちゃんとママ社)を刊行。その他書籍、雑誌、広告など、幅広い分野で活躍。優しくユーモラスな世界観を持ち、リアルな筆致とファンタジー性をあわせ持つ絵柄で独自性を確立している
ヴォート,リサ (ヴォート,リサ)   Vogt,Lisa
アメリカ・ワシントン州生まれ。テンプル大学大学院で英語教授法(TESOL)を修め、明治大学特任教授や青山学院大学非常勤講師として英語教育と異文化理解に長年携わる。NHKの英語番組や新聞・雑誌の連載、講演、語学書の執筆を通じて、ことばの力と世界の魅力をわかりやすく発信してきた。児童向け名作のバイリンガル翻訳も手がけ、リズミカルで親しみやすい英語表現が多くの読者に愛されている。世界60か国以上を巡る写真家としても活躍し、北極のシロクマや南極のペンギンの撮影でBBCの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)