• 本

臨書を楽しむ 5

王羲之集字聖教序

臨書を楽しむ   5

出版社名 二玄社
出版年月 2003年5月
ISBNコード 978-4-544-15005-6
4-544-15005-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 77P 30cm
シリーズ名 臨書を楽しむ

商品内容

要旨

本書は、東晋・王羲之「集字聖教序」の半紙による臨書学習を中心としました。

著者紹介

成瀬 映山 (ナルセ エイザン)  
1920年東京生まれ。青山杉雨に師事。日展参事。読売書法会常任総務。謙慎書道会理事長。文化功労者
栗原 蘆水 (クリハラ ロスイ)  
1931年広島生まれ。村上三島に師事。日展理事。読売書法会常任総務。日本書芸院理事長。長興会常任理事
星 弘道 (ホシ コウドウ)  
1944年栃木生まれ。浅香鉄心に師事。日展会員。読売書法会常任理事。日本書作院理事長。大東文化大学講師。龍賓書道会主宰。戒行寺住職
有岡 〓崖 (アリオカ シュンガイ)  
1950年福岡生まれ。青山杉雨に師事。日展委嘱。読売書法会常任理事。謙慎書道会常任理事。岐阜女子大学客員教授。玄筆会主宰
佐藤 慶雲 (サトウ ケイウン)  
1946年愛知生まれ。樽本樹邨に師事。日展会友。読売書法会理事。謙慎書道会常任理事。中部日本書道会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)