• 本

地球環境報告

岩波新書 新赤版 33

出版社名 岩波書店
出版年月 1988年8月
ISBNコード 978-4-00-430033-5
4-00-430033-9
税込価格 902円
頁数・縦 258P 18cm
シリーズ名 地球環境報告

商品内容

文学賞情報

1988年 第42回 毎日出版文化賞受賞

要旨

地球生態系の崩壊は、北極から南極、成層圏から深海底までと、グローバルな範囲で加速度的に進行している。人類の明日を脅かす砂漠化、森林の消滅、さらには酸性雨、フロンガス、食品の化学汚染…。八〇カ国以上を自らの足で調査した著者が、最新のデータを折りこみ、傷ついた地球の現状を訴える迫真のルポルタージュ。

目次

1 生態系の崩壊
2 ガン化する都市
3 人口の大移動
4 消える熱帯林
5 失われる大地
6 増える災害の犠牲者
7 忍び寄る飢餓
8 汚される地球
9 売り渡される汚染

著者紹介

石 弘之 (イシ ヒロユキ)  
1940年東京に生まれる。1965年東京大学卒業後、朝日新聞社に入社。東京本社科学部員、外報部員、科学部次長を経て、85年より編集委員。1994年退社。96年より東京大学大学院総合文化研究科教授。99年より同新領域創成科学研究科教授。国際日本文化研究センター客員教授、国際協力事業団(JICA)参与を兼務。持続可能な開発のための日本評議会(JCSD)議長。これまで国連環境計画(UNEP)上級顧問、東欧環境センター常任理事(ブダペスト)などを歴任。1987年国連ボーマ賞、1989年国連グローバル500賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)