
みかん畑に帰りたかった 北極点単独徒歩日本人初到達・河野兵市の冒険
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2003年5月 |
ISBNコード |
978-4-09-379228-8
(4-09-379228-3) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 249P 20cm |
商品内容
文学賞情報 |
2002年
第9回
小学館ノンフィクション大賞受賞 |
---|---|
要旨 |
8000m超の巨峰、サハラ砂漠、そして北極点へ。友よ、誰のために何のために君は挑むのか。第9回小学館ノンフィクション大賞受賞作。 |
目次 |
第1章 ニューヨーク |
おすすめコメント
友よ、誰のために何のために君は挑むのか。8000m超の巨峰、サハラ砂漠、そして北極点へ。日本人初の北極点単独徒歩到達を果たし、故郷・愛媛までを徒歩とカヤックだけで帰還する途中、還らぬ人となった冒険家・河野兵市。共にアンデスの最高峰に挑戦した著者が人間・河野兵市の素顔と、常に死と隣り合わせのアウトドア社会の闇をも描ききった渾身のノンフィクション。第9回小学館ノンフィクション大賞受賞作。
出版社・メーカーコメント
常に死と隣り合わせである冒険に、様々な形で果敢に挑んだ河野兵市。彼の青春と素顔が垣間見られる本作品は、冒険とは何かということから、回を重ねるごとに自らが更なる困難を設定し挑んでいかなければ、食べていくことができないアウトドア社会の闇までも描ききりました。第9回ノンフィクション大賞での選考会において満場一致で選出され、「抑制された、微塵のゆるぎもない文章」(船戸与一氏)、「生々しさと現場の感覚を感じた」(井沢元彦氏)、「痛快なスピード感」(猪瀬直樹氏)と、絶賛の声が続出した、久々のノンフィクション大賞話題作は、これから人生の冒険に挑む子供たちから、様々な冒険を重ねてきたお年寄りまで、幅広い年代の方々の心を打つメッセージが詰めこまれています。