• 本

クアトロ・ラガッツィ 天正少年使節と世界帝国

出版社名 集英社
出版年月 2003年10月
ISBNコード 978-4-08-775326-4
4-08-775326-3
税込価格 4,180円
頁数・縦 550P 22cm

商品内容

文学賞情報

2004年 第31回 大佛次郎賞受賞

要旨

「四人の少年の運命は日本の運命にほかならない」ローマ、ヴァティカン、ゴア、マカオに取材して八年。若桑みどりが世界史的視野から日本の歴史を問い直す!世界帝国の波濤が押し寄せる信長・秀吉の時代、鮮烈に生きた美しい若者達がいた。遥か世界へと船出した四少年の悲劇の向こうにあたらしい日本が見える。

目次

第1章 マカオから大きな船がやってくる
第2章 われわれは彼らの国に住んでいる
第3章 信長と世界帝国
第4章 遥かに海を行く四人の少年
第5章 ローマの栄光
第6章 運命の車輪
第7章 迫害
第8章 落日

出版社
商品紹介

天正少年使節とは何だったのか。信長・秀吉時代の日本が初めて相対したフェリペ2世らの世界帝国。その対決の中で翻弄された4少年の悲劇。

出版社・メーカーコメント

天正少年使節とは何だったのか? 信長・秀吉時代の日本が初めて相対したフェリペ二世らの世界帝国。その対決の中で翻弄された4少年の悲劇。世界史的枠組の中で日本の歴史を読み直す画期的情熱本! 第31回大佛次郎賞受賞作。

著者紹介

若桑 みどり (ワカクワ ミドリ)  
1935年、東京生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科卒業、1962‐64年、ローマ大学留学。川村学園女子大学人間文化学部教授、千葉大学名誉教授。80年サントリー学芸賞、84年芸術選奨文部大臣賞、96年イタリア共和国カヴァリエーレ章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)