
文明史のなかの明治憲法 この国のかたちと西洋体験
講談社選書メチエ 286
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2003年12月 |
ISBNコード |
978-4-06-258286-5
(4-06-258286-4) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 230P 19cm |
シリーズ名 | 文明史のなかの明治憲法 |
商品内容
文学賞情報 |
2004年
第4回
大佛次郎論壇賞受賞 |
---|---|
要旨 |
「噫憲法よ汝已に生まれたり」国の内外で識者から迎え入れられた明治憲法。ウエスタンインパクトとナショナリズムの一九世紀、木戸、大久保、伊藤、山県らが西洋体験をもとに描いた「この国のかたち」とは?日本型立憲国家が誕生するまでのドラマを描く。 |
目次 |
序章 西洋体験としての明治憲法成立史 |
出版社 商品紹介 |
西洋の政治システムが世界を呑み込んだ19世紀。文明国の象徴=憲法を制定すべく伊藤博文、山県有明らは西欧へ。日本型立憲国家を成立させた明治国家の西洋体験。 |
出版社・メーカーコメント
明治の指導者達が描いた<この国のかたち>西洋の政治システムが世界を呑み込んだ一九世紀。文明国の象徴=憲法を制定すべく伊藤博文、山県有明らは西欧へ。日本型立憲国家を成立させた明治国家の西洋体験