• 本

ウーマンアローン

出版社名 集英社
出版年月 2004年11月
ISBNコード 978-4-08-781320-3
4-08-781320-7
税込価格 1,650円
頁数・縦 252P 20cm

商品内容

文学賞情報

2004年 第2回 開高健ノンフィクション賞受賞

要旨

女ひとり、ユーコン河にカヌーを浮かべる。百年前を生きた「男」に恋をしてしまったのだ。漠としていても、心の芯がうずく「夢」探し。アラスカの大自然は、夢追い人にかけがいのない贈り物を用意してくれた。第二回開高健ノンフィクション賞受賞作。

目次

第1章 アラスカへ(その、1500キロ先には
なぜ一人で行くのか? ほか)
第2章 アッパーユーコン―テスリン川〜ドーソンシティ(処女航海
ユーコン初夜 ほか)
第3章 水上の国境を越えて―ドーソンシティ〜サークル村(銃
山火事を癒す花 ほか)
第4章 ユーコンフラッツ―サークル村〜フォートユーコン村(スイーパーズと不気味なシルト
真夏のしもやけとあったか鮭ご飯 ほか)
第5章 ビーバー村(デッドマンアイランド(死んだ男の島)
ビーバー村へ ほか)

おすすめコメント

第2回開高健ノンフィクション賞受賞作伝説の日本人の足跡を訪ねるため、女一人、初めてのカヌーを繰ってアラスカ・ユーコン川下りに挑んだ著者。様々な表情を見せる自然、人々との交流。それは楽しい学びの時でもあった。

著者紹介

広川 まさき (ヒロカワ マサキ)  
1972年富山県生まれ。岐阜女子大学卒。会社員を経て、牧場の仕事に挑むことを決意。27歳の時、ワーキングホリデービザを取得し、カナダ・バンクーバーから450キロほど東にある町、カムループスにある牧場で学び始める。『ウーマンアローン』で、第2回開高健ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)