• 本

とんでとんでサンフランシスコ

出版社名 BL出版
出版年月 2005年8月
ISBNコード 978-4-7764-0135-3
4-7764-0135-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 56P 29cm

商品内容

文学賞情報

2006年 第53回 産経児童出版文化賞受賞

要旨

うるわしの街サンフランシスコ。霧と花とケーブルカーとかずかずの塔で名高いサンフランシスコ。この街にすむハトのシッドは、ちょっと変わったところに巣をつくりました。それは、ビルの屋上にある看板のBという文字の中で…。美しい街並みを背景にした、心あたたまる物語。1958年コールデコット賞オナーブック。

出版社
商品紹介

1958年コールデコット賞オナーブック。古きよきサンフランシスコの街並を背景に、家族を守ろうとするハトを描いた心温まる物語。

著者紹介

フリーマン,ドン (フリーマン,ドン)   Freeman,Don
1908年カリフォルニア州サンディエゴに生まれる。のちに、ニューヨークに移り住み、絵の勉強をしながら、ジャズ・トランペット奏者として生計を立てる。地下鉄でトランペットをなくしてから、全才能を絵の制作にそそぐようになり、1940年代より子どものための絵本をかきはじめる。『とんでとんでサンフランシスコ』は、1958年コールデコット賞オナーブックに選ばれた
やました はるお (ヤマシタ ハルオ)  
1937年東京に生まれる。広島県能美島で少年時代を過ごす。京都大学文学部仏文科卒業。すぐれた児童文学を多数発表し、『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸推奨作品賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞、『まつげの海のひこうせん』(偕成社)で絵本にっぽん大賞、『海のコウモリ』(理論社)で赤い鳥文学賞、『カモメの家』(理論社)で路傍の石文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)