• 本

貧困の民族誌 フィリピン・ダバオ市のサマの生活

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2006年1月
ISBNコード 978-4-13-046089-7
4-13-046089-7
税込価格 7,920円
頁数・縦 414P 22cm

商品内容

文学賞情報

2007年 第23回 大平正芳記念賞受賞

目次

第1部 現代サマの「貧困」:二重に周縁化された人びと(誰が誰を「バジャウ」とよんできたのか―他民族との関係、国家との関係について
貧困層としてのバジャウ―ダバオ市のサマ1
豊かなサマ、貧しいサマ―ダバオ市のサマ2)
第2部 「貧困」を生きる:バジャウとして、サマとして(サマがバジャウを名乗るとき
グワポの家族―商売と信仰と教育
ビライアの家族―古着を売る母と娘たちの祈り
パパ・メルシートの家族―窮乏化と揺れる祖霊信仰 ほか)

著者紹介

青山 和佳 (アオヤマ ワカ)  
1968年札幌に生まれる。1995年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。2001年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。東京大学大学院経済学研究科助手。2002年東京大学より博士(経済学)取得。和洋女子大学人文学部国際社会学科助教授。Visiting Research Associate,Institute of Philippine Culture,Ateneo de Manila University(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)