• 本

財務制限条項の実態・影響・役割 債務契約における会計情報の活用

出版社名 中央経済社
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-502-25091-0
4-502-25091-0
税込価格 4,620円
頁数・縦 297P 22cm

商品内容

文学賞情報

2018年 第61回 日経・経済図書文化賞受賞

要旨

知られざる財務制限条項の実態や役割について独自のデータベースのもと学際的に分析した研究書。会計・ファイナンスなどの研究者のみならず金融機関・資金調達業務に携わる実務家にも有用な一冊!

目次

第1部 財務制限条項に関する研究の潮流と実態分析(先行研究の整理
財務制限条項の実態分析
財務制限条項の設定に関する決定要因)
第2部 財務制限条項が実態行動に及ぼす影響(財務制限条項と分配行動
財務制限条項への抵触と投資行動
財務制限条項への抵触と資金調達行動)
第3部 財務制限条項が会計行動に及ぼす影響(財務制限条項と利益調整行動
財務制限条項と会計保守主義)
第4部 財務制限条項が株式市場に及ぼす影響(財務制限条項への抵触の公表に対する株式市場の反応
財務制限条項情報のディスクロージャーと株主資本コスト)

著者紹介

中村 亮介 (ナカムラ リョウスケ)  
筑波大学ビジネスサイエンス系准教授。2004年一橋大学商学部経営学科卒業。2009年一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。博士(商学)。2009年帝京大学経済学部経営学科講師、准教授を経て、2013年筑波大学ビジネスサイエンス系准教授
河内山 拓磨 (コウチヤマ タクマ)  
一橋大学大学院商学研究科講師。2009年一橋大学商学部経営学科卒業。2011年The University of Oxford,Said Business School客員研究員。2014年一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。博士(商学)。2014年亜細亜大学経営学部講師を経て、2017年一橋大学大学院商学研究科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)