アインシュタイン150の言葉
出版社名 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
---|---|
出版年月 | 1997年4月 |
ISBNコード |
978-4-924751-58-3
(4-924751-58-8) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 118P 19cm |
シリーズ名 | アインシュタイン150の言葉 |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- 長崎書店 (熊本県熊本市中央区)
「第三次世界大戦はどう戦われるのでしょうか。わたしにはわかりません。
しかし、第四次大戦ならわかります。石と棒を使って戦われることでしょう。」
「世界について最も理解できないことは、世界が理解できるということだ。」
「好奇心は、それ自体に存在理由があります。永遠や人生や実在の不思議な構造といった神秘についてよく考えてみるなら、畏敬の念をもたずにはいられないでしょう。
毎日、この神秘を少し理解しようとするだけで十分です。」(本文より)
アインシュタインは好奇心と想像力によって、この世界を超え、この世界を理解する偉大な一歩を踏み出すことができました。私たちにもそれはきっとできます。そう思わせてくれる、力強い言葉に満ちた一冊です。(2011年2月20日)
-
おすすめ度
-
商品内容
目次 |
わたし、そして、わたしのまわりの人について |
---|