
ダメな奴でも「たたいて」使え! 社長のための人材錬金術 ゴトー式人の使い方・活かし方
社長のための人材錬金術
出版社名 | フォレスト出版 |
---|---|
出版年月 | 2005年10月 |
ISBNコード |
978-4-89451-206-1
(4-89451-206-8) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 207P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
ダメだ……と思っていた人が、働く人材に変わっていく
-
おすすめ度
- 都城金海堂 (宮崎県都城市)
女性と男性の接し方の違いについて書かれた章は面白かったです。 女性はLOVEで動くそうで、基本的に相手を好きだと思えば、理屈ではなく、 その人(例えば上司)のために動くのだそうです。 その一方で男性は、LOVEでは、動くことはなく、経営者や上司に対しての、 リスペクト(尊敬)の気持があると、その人のために頑張れるのだそうです。 なんとなく分かる気がしますよね。 人材の育成ほど難しいものはありません。 なかなか思うように行かなくて、自信をなくしてしまっている指導者の方も、中 にはいらっしゃるかもしれませんが、この1冊に救われることを願っています。
(2006年4月27日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
使えないヤツイがバリバリ働くようになる。 |
---|---|
目次 |
第1章 すべてはあきらめることから始まる(いい人材が集まらない? |
出版社 商品紹介 |
何をやってもコイツは変わらない…と絶望する社長のための、最も実践的な人の育て方。今いる人を活かせば、経営はずっと楽になる。 |