• 本

すばらしい思考法 誰も思いつかないアイデアを生む

出版社名 PHP研究所
出版年月 2005年12月
ISBNコード 978-4-569-64598-8
4-569-64598-4
税込価格 1,540円
頁数・縦 319P 19cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • ものの見方を変えるだけで、すばらしいアイデアの閃きが

    会議でも、こんな考え方は間違ってないかと自信がなかったとしても、発言でき る雰囲気にするといいとか。 会議で出た意見に対して否定的な意見を言わないというルールを決めている会社 もあるそうです。 その方法にすると、いままでなかった意見も出るようになるなどの効果があるみ たいです。 やはりただ漠然と考えるだけではなく、思考をする方法にも一工夫が必要なんで すね。 この本を読み終える頃には、いままでとは違って柔軟な発想ができるようになっ た自分に驚くかもしれません。 天才たちの思考法から、いろんなアイデアを吸収してみてください。

    (2006年4月22日)

商品内容

要旨

天才たちのノートや手紙、会話、アイデアを研究して発見。彼らに共通しているすばらしい考え方を、誰でも使えるように、解き明かした画期的な本。

目次

第1部 天才の「ものの見方」が奇跡を起こす(天才の新しい見方を知る
考えを目に見える形にすればいい)
第2部 誰も考えていないことを考える(よどみなく考える、すばらしい方法
斬新な組み合わせを考える
無関係のもの同士を結びつける
別の面を見る ほか)

おすすめコメント

天才の「ひらめき」と「独創性」を可能にしたあらゆる考え方を一冊に集大成!天才たちのノートや手紙、会話、アイデアを研究して発見。彼らに共通しているすばらしい考え方を、誰でも使えるように、解き明かした画期的な本。

著者紹介

マハルコ,マイケル (マハルコ,マイケル)   Michalko,Michael
創造性開発のコンサルタント。陸軍時代にNATOの情報活動専門家や学者からなるエリート集団を組織。あらゆる創造的思考法を研究し、情報を集める作業に携わった結果、さまざまな問題に対して、画期的なアイデアや創造的解決策を生み出す方法をいくつも発見した。退役後、これらの「創造的思考法」をビジネスや政治の分野に応用し、大成功を収めた
花田 知恵 (ハナダ チエ)  
1958年、愛知県生まれ。翻訳学校ユニカレッジにて矢野浩三郎氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)