
ポケモン生態図鑑
出版社名 | 小学館 |
---|---|
発売予定日 | 2025年6月18日 |
予約締切日 | 2025年6月17日 |
予定税込価格 | 1,430円 |
このジャンルの予約商品
この本読んで!95号(2025年夏号) | 2025年6月5日 発売予定 |
---|---|
おばけ村の スーパードクターG 【単行本】 藤真知子 川原瑞丸 | 2025年6月18日 発売予定 |
細胞って何だろう? 【楽しい調べ学習】 小林武彦 | 2025年6月12日 発売予定 |
おたすけこびととやんちゃなこいぬ なかがわちひろ コヨセ・ジュンジ | 2025年6月27日 発売予定 |
まんがで読める ごみってなんだろう? 世界一わかりやすいごみの本 講談社 滝沢秀一 滝沢友紀 | 2025年7月28日 発売予定 |
ぼくたちのマインクラフト冒険記 【ポプラキミノベル 創作】 針とら 五味まちと Minecraftカップ運営委員会 | 2025年6月18日 発売予定 |
初恋タイムリミット 告白ラッシュで大混乱!? つながる未来と今 【ポプラキミノベル 創作】 やまもとふみ 那流 | 2025年6月18日 発売予定 |
ふしぎな天気 【1分で一生】 武田康男 | 2025年6月18日 発売予定 |
ふしぎな科学 【1分で一生】 ガリレオ工房 | 2025年6月18日 発売予定 |
おばあちゃんの あおい バラ 【単行本】 由美村嬉々 森みどり | 2025年6月18日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
ポケモンの「生態」を解き明かす! ゲームの中に登場する「ポケモン図鑑」。この中には、ポケモンの観察や研究の成果がつまっている。その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説したのがこの「ポケモン生態図鑑」だ! 本文は4つの章で構成されている。 ◇第1章 ポケモンのすがたや形◇ オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた、フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介します。 ◇第2章 ポケモンの生活◇ えさを取るための様々な工夫、体温調節の方法、昼夜・月の満ち欠け・季節などの変化に合わせた生活リズム、睡眠の特徴などを解説します。 ◇第3章 ポケモン同士の関わり◇ 協力関係、相手をだます戦略、なわばり争い、群れなど、ポケモン同士の関わり合いを解説。人との共存についても注目していきます。 ◇第4章 移動能力◇ 走る、泳ぐ、空を飛ぶなど、多種多様にわたる移動方法は、ポケモンの大きな魅力のひとつ。その能力を観察し、比較することで、生態の違いを紐解いていきます。 ふしぎな生き物「ポケモン」を今までとはちがう視点でとらえた、まったく新しい本。生き物としてのポケモンの魅力にとりつかれる1冊だ! ◇編集者担当者からのおすすめ情報◇ ふしぎな生き物「ポケモン」を、学術的に見つめ直すとどんな結果になるのか……。 ポケモンを愛するこの本の著者(担当者)が分析。そして、その結果を、こちらもポケモンを愛するイラストレーターが鮮やかなイラストで表現。そしてこの本ができあがりました! この2人、ともに動物の行動や生態を研究して博士号(Ph.D.)を取得している。生き物を観察する視点は本格的。ポケモンを愛し、動物を愛する気持ちにまちがいはありません! ポケモンを愛するみなさんに、楽しく読んでいただけるオススメの1冊です! (C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。