「孤独の力」を抱きしめて
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2011年6月 |
ISBNコード |
978-4-09-388185-2
(4-09-388185-5) |
税込価格 | 1,466円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
商品内容
要旨 |
あなたは孤独がきらいですか?わたしはむしろ孤独の中で自分を見つけて、自分になってきたように思う。―「ひとりの時間」を、明るく哲学する本。 |
---|---|
目次 |
1章 あなたはいま、孤独ですか? |
出版社 商品紹介 |
「私は孤独が大好物」と言う作家が自身の人生を振り返りながら綴る、珠玉のエッセイ。 |
出版社・メーカーコメント
孤独をプラスの力に転嫁させる生き方指南書 孤独死、自殺、いじめ、シングルで生きるということ……現代社会の中でマイナスのイメージが定着している「孤独」は、それほどまでに忌み嫌うべきものなのだろうか? 「私は孤独が大好物」と言う作家が、満腹になるほど流布されている孤独の負の側面ではなく、内面に新しい酸素を吹き込み、心を豊かに強くしてくれる「正の孤独」に光を当てる。孤独とまっすぐに向かい合い、孤独をやさしく“ハグ”することで、人生の養分にもなり、大きなプラスの力にも転嫁できる。シングルマザーの子どもとして育ったこと、ラジオ局勤務時代、フェミニストとして、愛犬や大切な友との別れ、母の介護、遺言書の作成、これからの夢……自身の人生を振り返りながら綴る、珠玉のエッセイ。また、多くのひとに「あなたは孤独ですか?」「どんなときに孤独を感じますか?」というアンケートを実施し、その結果をもとに、「断ることを恐れる鎖」「普通という鎖」「あなたとおんなじ!シンドロームという鎖」など、負の孤独から開放されるために引きちぎりたい7つの鎖や、上質な孤独を作る方法、著名人が残した言葉や生き方に学ぶ孤独などを紹介。