e-hon夏の100冊 おすすめコメント 『Please Please Me』から『Let It Be』までのオリジナル・アルバム十四枚を分析しながら、私的なビートルズ体験を語るエッセイ。ビートルズ愛にあふれていて、ビートルズをあまり知らない人にもビートルマニアにも楽しめる内容。ぜひ、アルバムを聴きながら読んでみてください。(2016年7月) |
商品内容
要旨 |
北極星のように今なお不動の位置で輝きつづけているロックンロールの神を、ビートルズ評論の第一人者が愛と情熱をこめてリスペクトする。デビュー・アルバム『Please Please Me』から、最後のアルバム『Let It Be』までのオリジナル・アルバム十四枚を完璧に分析し、私的ビートルズ体験を織り込んで自在に語る傑作エッセイ集。待望の文庫化。 |
---|---|
目次 |
プリーズ・プリーズ・ミー |
出版社・メーカーコメント
ビートルズがレコードデビューしたのは1962年、著者が中学生の時だった。そして、最後のアルバムが出たのが1970年。彼らが駆け抜けた年月は、彼らを追い続けた著者の〈青春〉とぴったり重なっている。ビートルズはどんなに年月が経っても常に現役だ。北極星のように不動の輝きを放ちつづけるロックンロールの神を、ビートルズ評論の第一人者が情熱をこめてリスペクトする。デビューアルバム『Please Please Me』から、最後のアルバム『Let It Be』までのオリジナル・アルバム14枚を完璧に分析し、私的ビートルズ体験を織り込んで自在に語る長篇エッセー。待望の文庫化。