• 本

医者が教えるあなたの健康が決まる小さな習慣 ヘルス・リテラシーを高め、自分自身の主治医になる

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-04-109947-6
4-04-109947-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

シンプルなコツが人生を豊かにする。最新の医学研究に裏付けされた、人生100年時代を生き抜く新習慣。

目次

第1章 知ることがあなたの行動を変える
第2章 いまから始める食事の習慣
第3章 病気を遠ざけ、体を大切にする食事の習慣
第4章 1日のあいまにできる体を動かす習慣
第5章 調子がよくないときの思考習慣
第6章 働き盛りはまず腎臓をいたわる

出版社・メーカーコメント

シンプルなコツが人生を豊かにする免疫力を高めるサラダ、血糖値を下げるスクワット、不調のときの自己診断法……健康と体調を保つためには。最新の医学研究に裏付けされた、働き盛りのひとにこそ始めてほしい、人生100年時代を生き抜く新習慣!

著者紹介

牧田 善二 (マキタ ゼンジ)  
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。1979年、北海道大学医学部卒業。血中AGEの測定法を世界で初めて開発し、『The New England Journal of Medicine』『Science』等のトップジャーナルにAGEに関する論文を第一著者として発表。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、腎臓病治療のための「AGE牧田クリニック」を開業し、のべ20万人以上の患者を診ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)