• 本

元国税局芸人が教えるわかる、得する!超やさしい税金の教科書

出版社名 Gakken
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-05-406897-1
4-05-406897-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

所得税、固定資産税、住民税…知らない人だけ損してる!!賢い税金との付き合い方を、元国税局・現役東大生芸人の著者が、とことんわかりやすく教えます!

目次

1 税金のしくみと種類(税金の役割―税金は何のために納めているの?
税金の用途―税金は何に使われる? ほか)
2 「所得」にかかる税金(所得の意味と種類―所得って何?
所得税の内容―所得税ってどんなもの? ほか)
3 「消費」にかかる税金(消費税のしくみ―消費税はだれが支払う?
課税取引と不課税取引―消費税がかからない場合はある? ほか)
4 「財産」にかかる税金(住宅を購入したときの税金―土地や建物にかかる税金は?
住宅ローン控除のしくみ―住宅ローンと税金の関係は? ほか)
5 「相続・贈与」にかかる税金(相続の基礎知識―そもそも相続って何?
相続税のかかる財産―相続税はどんなものにかかる? ほか)

出版社・メーカーコメント

東京国税局に勤めていた芸人による、税金の入門書。元国税局員の豊富な知識・経験と、芸人として培った話術&アピール力で、難解で複雑な税金の世界を楽しく色鮮やかに解説していく。正確な知識があれば払い過ぎも皆無。楽しく学んで、かしこく得しちゃおう!

著者紹介

さんきゅう倉田 (サンキュウクラタ)  
芸人。ファイナンシャルプランナー。1985年神奈川県生まれ。大学卒業後、国税専門官採用試験を受けて東京国税局に入局。同局退職後、吉本興業の養成所NSCに入学し、芸人となる。Twitterなどで発信した税やお金の情報が話題となり、執筆や講演等の仕事を増やす。以来芸人として活動し、現在は税理士会、法人会などでの講演に加え、『週刊東洋経済』『東洋経済オンライン』『ダイヤモンド・オンライン』『プレジデント・オンライン』『マイナビニュース』『税と経営』などでも税や経済についての記事を執筆、好評を得ている。2023年東京大学文科二類に合格し、東京大学に在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)