商品内容
出版社 商品紹介 |
あさのあつこ、石田衣良、西原理恵子、鵜飼哲夫、宮川俊彦の5氏が選んだ「第八回 12歳の文学賞」受賞8作品を一挙掲載。小学生が描いた珠玉の作品集。 |
---|
0100000000000007322269
4-09-106822-7
12歳の文学 第8集
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/69/07322269.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
小学生限定の文学賞 第八回受賞作一挙掲載 小学生限定の文学賞として日本で唯一の「12歳の文学賞」。3500超の応募作の中から小説部門上位入賞8作品と、はがき小説部門の優秀作を一挙掲載!! 今回はバリエーションに富んだ作品が多く、大賞受賞作も、第一回以来となる2作受賞となりました。長編の『ジョージとジョセフィーンとフィービースペンサースミス そして彼らの庭と冒険』は、まず英語で書き、それを作者自らが日本語に翻訳して応募した変わり種。イギリスを舞台に、祖母の死と家族の再生をテーマとした大人顔負けの内容です。主人公・フィービーの内側も外側もきちんと書きこめられていて、その息づかいまで聞こえてきそうな作品です。もう一作の『Dランドは遠い』は短編ながら、テーマパークに卒業前に親友と遊びに行きたいが、お金がない少女の気持ちを、湿っぽくならずに描ききった秀作です。あさのあつこ、石田衣良、西原理恵子のベストセラー作家3氏に加え、読売新聞・鵜飼哲夫氏による審査員座談会も収録!! 今年の5月より始まる「第九回 12歳の文学賞」の参考資料としても最適です。【編集者からのおすすめ情報】 例年にまして、バリエーションに富んだ作品が多かった第八回の受賞作を掲載しています。大賞作品の『ジョージ〜』は、英文で書いた作品を日本語に翻訳した作品で、石田衣良先生から、「大人対象の新人文学賞の選考に残ったほとんとのものより、レベルが上ですよ」との選評が!! もう一つの貧乏生活を描いた『Dランド〜』も、あさのあつこ先生から、「これほどの力のあるユーモアは、他のどの作品にもありませんでした」と絶賛されました。