商品内容
要旨 |
対話ができる読み聞かせ本。知識がつくことで入園後に自信が生まれる。“季節”の実体験に結びつく。成長に合わせて長く使える。 |
---|---|
目次 |
はる・なつのしぜん(のはらのはなやむし |
要旨 |
対話ができる読み聞かせ本。知識がつくことで入園後に自信が生まれる。“季節”の実体験に結びつく。成長に合わせて長く使える。 |
---|---|
目次 |
はる・なつのしぜん(のはらのはなやむし |
0100000000000033783139
4-09-213229-8
きせつのえずかん ちっちゃなプレNEO:2・3・4さい 2巻セット
岡本依子/ほか監修
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/39/33783139.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
知る話す楽しくなる!勉強好きの素地が育つ<本書の5大特長>●伸びる子の親がしている「対話型の読み聞かせ」ができる!4歳までがカギ!なので2歳から4歳までが対象年齢。●新テスト時代に勝ち抜ける「発言力」が身につく!知ったり見たりしたことを”しゃべらせる機会”が今の子には不足しています。本書は対話しながら読み進められるので、その素地が育つのです。●お受験や園生活の準備に役立つ「きせつネタ」満載!きせつの植物、食べもの、生き物など、実生活になぞらえて知ることができるので役立ちます。●発達に合わせて効果的な「対話」ができる!発達心理学の先生と一緒に作りました。*2歳:描かれ内容を、そのまま指さし、声にする。*3歳:描かれた内容から想像させる。*4歳:発展させて「考えさせる」遊びや対話をする。この具体的な声かけが、保護者用本で、★全ページ!★2.3.4歳全年齢で!わかります。●身近な題材だから追体験が容易にできる!知識をこの本で得て、体験ができれば定着します。「これ知ってる!」「(体験して)あのことだ!」この繰り返しが幼児教育には重要なのです。贈り物に最適なケース入り!