決定版!家庭でできる脳卒中片マヒのリハビリやさしい図解「川平法」
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2012年7月 |
ISBNコード |
978-4-09-310794-5
(4-09-310794-7) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 99P 21cm |
シリーズ名 | 決定版!家庭でできる脳卒中片マヒのリハビリやさしい図解「川平法」 |
■立ち読みページを見る (画像をクリックすると大きくなります) |
商品内容
要旨 |
片マヒの手指がよみがえる促通反復療法。わかりやすいイラストで完全図解。 |
---|---|
目次 |
家庭用プログラム 日常生活動作を目標にしましょう(服の脱ぎ着が楽になる |
出版社 商品紹介 |
NHKスペシャル「脳卒中・リハビリ革命」放映(2011年9月)後、全国から問い合わせが殺到した鹿児島大学病院霧島リハセンター・川平和美教授による手技を分かりやすいイラストで完全図解。 |
出版社・メーカーコメント
脳卒中片マヒの手指が蘇る促通反復療法!促通反復療法「川平法」が「リハビリ革命」としてNHKスペシャルで紹介されると、提唱者の川平和美教授がセンター長をつとめる鹿児島大学病院霧島リハビリテーションセンターには問い合わせが殺到しました。 脳卒中後の片マヒで「これ以上の回復はのぞめません」「あきらめてください」と宣告された患者さんたちは、促通反復療法「川平法」の手技を受けることで、回復への道筋に確信を得て退院していきます。 本書では、入院予約を制約せざるを得なくなってしまったという霧島リハセンターで行われている促通反復療法「川平法」を、腕と手を中心に、介助者の目線から完全図解しました。 紹介しているトレーニングは肩、腕、手を中心に20種類。 また、本書のために、日常生活動作を目標に、トレーニングを組み合わせたオリジナルプログラムを川平教授が7つ作成しました。 オリジナルプログラムが目標にした日常生活動作は「服の脱ぎ着が楽になる」「顔をふく」「コップをつかむ」など、患者のみなさまからの要望が多いものばかり。本書のプログラムに取り組んでいただきながら、自分にあったプログラムを考えることもできます。