• 本

校則なくした中学校たったひとつの校長ルール 定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた

出版社名 小学館
出版年月 2019年11月
ISBNコード 978-4-09-396546-0
4-09-396546-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

目標はただ一つ、「すべての子供たちが3年間を楽しく過ごせる」こと。

目次

第1章 あれもこれも「ない」中学校(服装自由の登校風景
定期テストをやめた ほか)
第2章 「ない」中学校に、こうしてなった(怒声の飛ぶ朝礼
子どもは管理するものか ほか)
第3章 子育ては15歳まで―親と子の関係(養護学校の子にとっての「一日の重さ」
子どもは甘やかしていい ほか)
第4章 学校レポート/“これからの子どもたち”の育て方(3Dプリンターで心臓を作る
エッジを立てろ ほか)

おすすめコメント

奇跡の中学校(世田谷区立桜丘中学校)をつくった校長が、未来を担う子育てを語る。

著者紹介

西郷 孝彦 (サイゴウ タカヒコ)  
1954年横浜生まれ。上智大学理工学部を卒業後、1979年より都立の養護学校(現:特別支援学校)をはじめ、大田区や品川区、世田谷区で数学と理科の教員、教頭を歴任。2010年、世田谷区立桜丘中学校長に就任し、生徒の発達特性に応じたインクルーシブ教育を取り入れ、校則や定期テスト等の廃止、個性を伸ばす教育を推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)