• 本

基礎医学大要

放射線技術学シリーズ

出版社名 オーム社
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-274-23287-9
4-274-23287-5
税込価格 6,600円
頁数・縦 458P 26cm

商品内容

目次

第1章 人体の基礎構成
第2章 細胞
第3章 組織
第4章 人体の構造と機能
第5章 病態・疾患の基礎
第6章 人体構造の病態・疾患
第7章 造影剤・放射性医薬品にかかわる構造と機能
第8章 治療
第9章 公衆衛生学
第10章 予防医学
第11章 医学概論

出版社・メーカーコメント

国家試験科目「基礎医学大要」(「人体の構造と機能及び疾病の成り立ち」)対応の講義内容が1冊にまとまった、画期的な教科書診療放射線技師国家試験の試験科目である「基礎医学大要」(出題基準上の単元の名称は「人体の構造と機能及び疾病の成り立ち」)の教科書です。同科目は、大学・専門学校など全国の技師養成校でも必修科目として講義がもたれていますが、「解剖学」「生理学」「生化学」「病理学」「薬理学」「公衆衛生学」など、複数の科目群から構成されていることが大半であり、対応する教科書も複数あるという実情があります。そこで、本書では、「放射線技術学シリーズ」の一巻として、全国の技師養成校のシラバスを徹底的に調査した結果に則り、1冊でこれらの複数の講義に対応した教科書となるようまとめて発刊するものです。

著者紹介

藤原 政雄 (フジハラ マサオ)  
帝京大学医療技術学部診療放射線学科・臨床検査学科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)