• 本

星を楽しむ星空写真の写しかた 星、月、星座、流れ星、うつくしい星空を素敵に撮る

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-416-52003-1
4-416-52003-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

目次

第1章 星空を写すカメラについて(星空風景
星空を写すことができるカメラ ほか)
第2章 星空写真の撮影のきほん(星空を撮影する手順
ピントを合わせる ほか)
第3章 星空写真を写してみよう(星の動きかた
固定撮影とガイド撮影 ほか)
第4章 いろいろな天体を写してみよう(流星群を写そう
月食を写そう ほか)
第5章 星空写真のRAW現像と画像処理(RAW現像+レタッチについて
RAW現像でできること ほか)

おすすめコメント

星空の写真を撮る上で知っておきたい基本からコツまで徹底解説。この1冊で、星空撮影ビギナーでも星空写真を思い通りに撮れる!

著者紹介

大野 裕明 (オオノ ヒロアキ)  
福島県田村市星の村天文台・台長。18歳から天体写真家・藤井旭氏に師事。以降、数多くの天文現象を観測。また、多数の講演なども行なっている。また、皆既日食やオーロラ観測ツアーでコーディネイトをするなど地球表面上を訪問している
榎本 司 (エノモト ツカサ)  
天体写真家。星空風景から天体望遠鏡でのクローズアップ撮影、タイムラプス動画まで、さまざまな天体写真撮影に取り組み、美しい星空を求めて海外遠征も精力的に行なう。天文誌への写真提供や執筆活動、天文関連ソフトウェアなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)