世界で一番美しい太陽系図鑑 太陽から惑星や衛星、準惑星、彗星まで
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2023年2月 |
ISBNコード |
978-4-416-52352-0
(4-416-52352-1) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 224P 31cm |
商品内容
目次 |
太陽系の惑星 |
---|
世界で一番美しい太陽系図鑑 太陽から惑星や衛星、準惑星、彗星まで
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2023年2月 |
ISBNコード |
978-4-416-52352-0
(4-416-52352-1) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 224P 31cm |
目次 |
太陽系の惑星 |
---|
0100000000000034439683
4-416-52352-1
世界で一番美しい太陽系図鑑 太陽から惑星や衛星、準惑星、彗星まで
マーカス・チャウン/著 大朝由美子/監修
誠文堂新光社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/83/34439683.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
私たちが住んでいる星・地球が属する太陽系のすべてを、その中心である太陽から、そして最も外側に位置する「オールトの雲」まで詳細に解説します。NASAや各国の宇宙機関などから提供された400点を超える写真には、天文台や宇宙探査機によって撮影されたものや美しい画像や、特殊な波長域で撮影した希少な画像も含まれ、これまで太陽系に持っていたイメージが変わることでしょう。 本書は、全世界で25万本の売上を記録したiPad / iPhoneアプリ「元素図鑑」制作のTouch Pressによるアプリをもとに書籍化した『マーカス・チャウンの太陽系図鑑』(オライリージャパン)を増補および新訳とし、さらに監修者を設け新版化しました。 サイエンスライターとして世界的に著名な著者が、最新の知見をもとに執筆したそれぞれの天体の驚くべき特徴や、人類による発見・探査のストーリーも解説しています。各種データや図解も豊富に収録し、宇宙に興味を持つ人に楽しんでいただける一冊です。