• 本

火山のしくみパーフェクトガイド 成り立ちから噴火、災害、恩恵まで、火山のすべてを大解剖!

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2019年1月
ISBNコード 978-4-416-61817-2
4-416-61817-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 175P 26cm

商品内容

要旨

日本は、111山もの活火山がある世界でも有数の火山列島です。この火山大国で暮らすには、火山についてよく知る必要があります。本書は、火山ができるしくみや火山の種類、噴火のメカニズム、噴出物、恩恵など、火山のすべてを詳しく解説しています。また、噴火による災害やその防災対策、噴火予知などについての情報も紹介しています。最新の科学的知識を満載した、必読のパーフェクトガイドです。

目次

第1章 火山はどうしてそこにあるのだろう
第2章 マグマはどのようにしてできるのか
第3章 火山はどうして噴火するのか
第4章 噴き出したマグマ
第5章 火山のかたちはどのようにしてできたのか
第6章 火山の地下はどうなっているのか
第7章 噴火はどのように予知するのだろう
第8章 火山は恵みをもたらす
第9章 特別編集 火山の素顔をのぞいてみよう

おすすめコメント

火山の成り立ちや噴火のメカニズム、噴出物、災害、恩恵など、火山のすべてを詳しく解説。他では見られない火山の赤色鳥瞰図を掲載。

著者紹介

高橋 正樹 (タカハシ マサキ)  
日本大学文理学部地球科学科教授。理学博士。専門は火山地質学・岩石学。1950年生まれ。東京大学大学院博士課程修了、茨城大学理学部助教授、教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)