• 本

こどもが探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑

出版社名 創元社
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-422-44015-6
4-422-44015-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 159P 21cm
シリーズ名 こどもが探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑

商品内容

要旨

身近な水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を見くらべやすい原石のままの姿で紹介する大人気石探しガイドブック、待望のこども版!鉱物図鑑40種。マンガでわかる石のひみつ。全国20か所の採集スポットガイド(イラストマップつき)。

目次

1章 鉱物図鑑どんな石が見つかるの?(ガーネット
サファイア
ルビー ほか)
2章 石のことをもっと知ろう!(石について調べてみよう)
3章 採集ガイド石探しに出かけよう!(北海道 居辺川
青森 七里長浜
岩手 久慈琥珀博物館 ほか)
4章 帰ってからの楽しみ

おすすめコメント

水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を、現地で見比べやすい原石のままの姿で紹介する、大人気石探しガイドブックシリーズ『ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑』に、ついにこども版が登場! シリーズ最多の40種の鉱物図鑑に加え、こどもを連れてでかけやすい全国の石の採集スポットを20ヶ所紹介。豊富なマンガやイラストつきの解説で、鉱物について楽しく、わかりやすく学べます。夏休みの自由研究にもぴったり。

著者紹介

柴山 元彦 (シバヤマ モトヒコ)  
自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス(NPO)」を開設。近年は、カルチャーセンターなどで地学関係の講座を開講
井上 ミノル (イノウエ ミノル)  
イラストレーター&ライター。1974年神戸市生まれ。甲南大学文学部卒。広告代理店などを経て、2000年にイラストレーターとしてデビュー。二女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)