• 本

理学療法士が教える伸びるだけ!シニアヨガ 日本シニアヨガ協会認定本

出版社名 創元社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-422-75305-8
4-422-75305-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

体が硬くても、運動が苦手でも、はじめてでも大丈夫!遠くのものを眺めるように、背筋を伸ばすことからはじめよう。「伸びる」は心と体の健康スイッチ。人生100年時代、あかるい一歩を踏み出そう!

目次

1章 「伸びる」は元気の第一歩(姿勢は背骨から崩れだす
丸まりやすい背骨 ほか)
2章 人生百年時代に必要なこと(高齢化と健康寿命
健康寿命とアクティブシニア ほか)
3章 健康寿命にヨガがいいワケ(そもそもヨガとは何なのか
ヨガの三本柱 ほか)
4章 ヨガをやってみよう(アーサナをするまえに
運動するうえでの注意点)

著者紹介

藤田 日菜子 (フジタ ヒナコ)  
理学療法士、ヨガ・ピラティスインストラクター、予防運動アドバイザー、江戸川区ヨガ協会理事、NPO法人日本シニアヨガ協会講師。10年以上理学療法士として病院に勤務。病気を予防するためには、病院の外で個人と社会に働きかける必要があると感じ、現在はフリーのヨガ・ピラティス講師として、乳幼児から産前産後、シニアまで幅広い世代のヘルスケアに関わる傍ら、まちづくりを通して地域共生の実現に向けた活動をしている。医学的視点を持った運動指導者の育成にも力を入れ、シニアヨガ・ヨガインストラクター養成講座では理学療法士としての視点を活かし機能解剖学を担当。「解剖運動学に基づく、安全で快適な体の使い方」をモットーに、根拠と自信を持った運動指導をサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)