商品内容
要旨 |
立案された戦略が、本当に戦略になっているか(「選択と集中」がおこなわれているか)を問う質問である。戦略であれば、「選択と集中」の犠牲になる領域があるはずだ。元来、戦略は膨張しやすい。戦略策定の初期段階では、「選択と集中」を肝に銘じつつ、いろいろな議論がおこなわれる。その中で、ここも問題とか、ここも対応が必要、となる。結局、選択と集中どころか、戦略は予定調和、八方美人対応になってしまう。これを防ぐには、少人数による短期集中討議しかないように思う。 |
---|---|
目次 |
第1章 戦略立案には本当に3カ月かかるのか |
出版社・メーカーコメント
戦略をコンサルタントに依頼すれば3カ月で1億円。しかし優れたコンサルははじめの45分で答えに気づく。ノウハウ一挙公開。