• 本

ナイスショットは骨で打つ! 肩甲骨&股関節の連動で作る最強インパクト

出版社名 日本文芸社
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-537-21818-3
4-537-21818-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 175P 19cm

商品内容

要旨

ティーチングアワード受賞プロの教え。骨にまかせればパワーは最大限発揮できる!体が思うように動く。力みが簡単にとれる。肩痛・腰痛改善。ゴルファーにイイことずくめの「骨」を意識したスイングを手にする。

目次

序章 ゴルフの上手い人はみんなアドレスの姿勢がいい(昔の人たちは米俵5俵を平気で担いでいた
優れたアスリートたちはみんな姿勢がいい ほか)
第1章 バランスのいいアドレスは「骨格」で考えるのがカギ(骨格をイメージすることから始めてみよう
骨にまかせたポスチャーのキーワードは「脱力」にある ほか)
第2章 関節を柔軟に使えるようになるコツとは?(自然な動きとは骨にまかせて関節を柔軟に使うことにある
理屈で「わかる」よりも感覚で「できる」ようになろう ほか)
第3章 骨で考えると肩甲骨と股関節の連動がすごくよくなる(「腕」と「脚」の部位の考えを改めよう
スイングをつかさどるのは「肩甲骨」と「股関節」の2大骨格 ほか)
第4章 「肩甲骨」と「股関節」の連動をマスターするドリル(「腕突きドリル」で肩甲骨と股関節の連動を体感
「股関節手のひらはさみドリル」で骨盤前傾をマスターする ほか)

出版社・メーカーコメント

骨格や関節の動きは万人に共通する。それを踏まえてスウィングを作れば、体に無理のない正しい動きが身につく。本書では、この“骨スウィング”を具体的にイラストを使って、わかりやすく解説する。

著者紹介

福田 尚也 (フクダ ナオヤ)  
1968年生まれ、神奈川県出身。2005年プロ入会。JPGA公認A級ティーチングプロ。07年にNFゴルフクリニックを設立し、神奈川県厚木市を拠点に多くのゴルファーをレッスンしている。15年のJPGAティーチングアワード優秀賞を受賞。「骨」をベースにしてスイング作りを勧める独自の指導法に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)