• 本

五感で調べる木の葉っぱずかん

見る知る考えるずかん

出版社名 ほるぷ出版
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-593-58766-7
4-593-58766-2
税込価格 4,180円
頁数・縦 131P 29cm

商品内容

要旨

このずかんでは、毎日の生活でよく目にする木の葉っぱ約290種類を紹介しています。そして、木や葉っぱについてより楽しく知ってもらうために、五感を使った観察ポイントを紹介しています。ぜひ、見て、かいで、さわって、聞いて、味わって、五感をフル活用して調べてみて下さい。そうやって木の名前がわかると、今まで見ていた景色がぜんぜんちがって見えてくるはずですよ。

著者紹介

林 将之 (ハヤシ マサユキ)  
1976年、山口県生まれ。樹木図鑑作家。編集デザイナー。千葉大学園芸学部卒業。木や自然について、初心者にも分かりやすく伝えることをテーマに、執筆活動、樹木調査、観察会などに取り組む。著書多数。樹木鑑定webサイト『このきなんのき』を運営し、木の名前の質問を受け付けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)